木曽のお六櫛

更新日:2010年03月04日

    

お六櫛とは        
お六櫛の種類と形 解かし櫛 挿櫛 結櫛  
櫛づくりの道具 基本的な道具 削る道具 歯挽き道具 磨く道具

お六櫛の伝統技法

お六櫛の材料 櫛作りの工程 木祖村郷土館  
サイトマップ お六櫛PR動画      

木曽路を旅する人々の、格好の土産品であった
「お六櫛(おろくぐし)」
中山道どまんなかの薮原宿で、上方と江戸の形を伝え、
伝統の技に支えられて、昔ながらの技が生み出す逸品・・・

薮原宿原町付近(昭和40年頃)
「・・・鳥居峠を下りて、(中略)坂の両側には既に宿場としての人家軒を並べ、表に掛けたる障子には、一膳飯とか、栗こわ飯とか記されたる茶店もあり、名高きこの地の産物お六櫛と筆ぶとに書きたる紙看板などが掲げ・・・」
(吉江藤造『木曽交通史』の一部)

この記事へのお問い合わせ先

木祖村役場 教育委員会

住所:長野県木曽郡木祖村大字薮原1191-1/ 電話番号:0264-36-2001/ FAX番号:0264-36-3344

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。