平成23年10月29日~30日
第38回木祖村文化祭の展示会が開催されました。今年も村内6会場で、手芸や書、写真、絵画など多くの作品が展示され、見学に訪れた方は様々な作品をじっくりと楽しんでいました。社会体育館では、昨年に引き続き『お六櫛祭』が行われ、技術講習生・木祖中学生の作品展示や先着20名限定で櫛作り体験が行われました。また、中学校の生徒さんによる実演も行われ、上手に櫛を挽く様子に、見ている方はとても驚いていました。
わら原分館の展示の様子。菊や写真などが飾られました。
吉田分館では個性豊かな作品が並んでいました。
小木曽北部公民館では菊の展示が行なわれました。美しい花に皆さん見入っています。
お六櫛祭は今年も大変好評となりました。
櫛作り体験では「みがき」の工程を体験しました。参加者の皆さんは「簡単に見えるけど難しい」と感想を述べていました。