平成24年1月9日
すくすく倶楽部では小学校の冬休み最終日となった1月9日に古くから伝わる日本の正月遊び体験を開催しました。この日は天気もよく、休み中に作った凧を親子で上げて楽しみました。また室内では友達と「けん玉」や「福笑い」、「だるま落とし」や「かるた」などで楽しく遊ぶ事ができました。今後も少しずつ遠ざかっている伝統の正月遊びを継承していければ良いですね。
初めてのけん玉、上手に遊べたかな?
昔懐かしい遊びに大人の皆さんも一緒になって楽しみました!