議員の請負の状況の公表について

更新日:2024年11月03日

公表の概要

地方自治法の改正により、令和5年3月1日から議員個人による当該地方公共団体に対する請負に関する規制が緩和され、1会計年度(4月1日から翌年3月31日まで)につき300万円を超えない範囲であれば、請負をすることが可能となりました。
木祖村議会では、議員個人の請負状況の透明性を確保し、議会運営の公正及び事務の執行の適正を図るため「木祖村議会議員の請負の状況の公表に関する条例」及び「木祖村議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規定」を制定しました。
この条例に基づき、木祖村議会議員が木祖村に対し請負を行った場合、当該議員は各会計年度ごとに請負の状況を議長に報告し、議長はその報告の内容を公表することとなります。

請負の状況

令和6年度における請負から適用されます。

報告書の閲覧・写しの交付

・提出された報告書は閲覧、写しの交付を請求することができます。
(写しの交付には費用がかかります)


受付場所:木祖村役場 議会事務局
受付時間:役場開庁時間(午前8時30分から午後5時15分 ※土日祝日、年末年始を除く)

関係条例等

木祖村議会議員の請負の状況の公表に関する条例(81.6kbyte)

木祖村議会議員の請負の状況の公表に関する条例施行規程(227.6kbyte)

 

この記事へのお問い合わせ先

木祖村役場 議会事務局

住所:長野県木曽郡木祖村大字薮原1191-1/ 電話番号:0264-36-2001/ FAX番号:0264-36-3344

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。