やぶはら高原スキー場 村と運営会社による共同プロジェクト
更新日:2025年09月01日
やぶはら高原スキー場は、木祖村にとってなくてはならない財産であるとともに重要な産業であることから
この大切なスキー場を未来に引き継いでいくため村はスキー場に対し大規模な財政負担を含めた支援を行っています。
令和7年度プロジェクトの内容
やぶはら⾼原スキー場は「どこよりも滑りやすく、質の⾼いゲレンデの提供」をコンセプトに、⽇々最善のゲレンデづくりに取り組んでいます。
スキー場では50 台以上のスノーマシンを稼働させて安定したゲレンデを維持していますが、メインコースの⼀つ「国設第⼀ゲレンデ」には⼈⼯降雪設備がなくオープンが遅れるという課題があります。
この課題解決とさらなるゲレンデ環境の向上を⽬的とし、令和7年度に固定式スノーマシン4台を村が整備し、スキー場運営会社である奥木曽グリーンリゾート株式会社が移動式スノーマシン1台と圧雪車1台を導入します。
移動式スノーマシン及び圧雪車の導入にはクラウドファンディングの活用を計画していますので皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
〇国設第一ゲレンデ 固定式スノーマシン4台・電源敷設・受電設備設置
・事業主体:木祖村
・予 算:105,259,000円
(財源内訳):過疎債93,000千円
基金9,000千円
一般財源3,259千円
〇国設第一ゲレンデ 移動式スノーマシン1台・圧雪車1台
・事業主体:奥木曽グリーンリゾート株式会社
・予 算:72,600,000円【クラウドファンディングに挑戦!】
クラウドファンディング情報
~ご協力よろしくお願いします!~
・目標金額:7,000,000円
・資金目的:移動式スノーマシン1台と圧雪車1台の購入資金(総額72,600,000円)の約1割となる7,000,000円のご支援をお願いします。
・受付期間:令和7年9月1日〜令和7年10月31日(予定)
・お問い合わせ:奥木曽グリーンリゾート株式会社
電話:0264-36-1622
クラウドファンディング申し込みサイト
クラウドファンディングの申込みは9月1日から開始します。
・クラウドファンディング申し込みサイト
URL:https://readyfor.jp/projects/yabuhara-kogen
やぶはら高原スキー場ホームページ内のプロジェクトサイト
URL:https://www.yabuhara-kogen.jp/
この記事へのお問い合わせ先
木祖村役場
電話番号:0264-36-2001/ FAX番号:0264-36-3344