GoTo木祖村 別荘地

更新日:2023年10月09日

昭和30年には峠にバンガロー50棟を建設し、名古屋・関西方面からの多くの青年子女のキャンプ場として憩いの場となり、34年には峠の麓の旧道にあった縁結び神社が道路改修のため、人通りの絶えた場所から白樺平に移転された。44年には、長野県企業局の指導の下に、長野県観光開発公社が菅平方式により別荘地として貸し付けることなり、第1期60区画、第2期80区画を造成し、管理棟・水道・電気・消火栓・遊園地・駐車場・道路など施設を整備した。名古屋・関西方面に宣伝し、平成11年現在93棟の建設入居をみている。なかには年間通して生活する人もいる。

この記事へのお問い合わせ先

木祖村役場 住民福祉課 保健係

電話番号:0264-36-2001/ FAX番号:0264-36-3344

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。