木祖村の補助制度一覧(結婚支援)

更新日:2025年08月26日

ご活用ください!

ここでは、今年度実施する村の補助制度の概要を紹介しています。
詳細は各担当課にお問い合わせの上、是非ご活用ください。
また木祖村へ転入をお考えの方も参考にして下さい。

結婚支援

結婚支援事業(源気出会いサポートセンター )

対象者

18歳以上の独身者(再婚希望者可)

事業内容

木祖村役場内のサポートセンターにおいて、結婚相談やイベント案内等、パートナー探しから結婚までをサポート

  • 担当課:総務課

結婚支援事業補助金

対象者

村内に住所又は所在地を有する団体又は個人

事業内容

結婚を希望する独身の男女を対象に村内で実施する男女の出会いの場を創出する事業又は男女交際に必要 なコミュニケーション能力等の向上を目的としたセミナーの開催に 要する費用を 補助 (上限 5万円 )

  • 担当課:総務課

結婚祝金

対象者

夫婦のいずれかが木祖村に居住しており、婚姻届提出後、木祖村に住民票を有し、かつ居住する意思のある夫婦

事業内容

夫婦1組につき 10万円を支給

  • 担当課:総務課

結婚新生活支援事業補助金

対象者

次のいずれにも該当する世帯

  1. 令和7年 1月 1日以降に婚姻届を提出し受理された夫婦
  2. 婚姻日における年齢が39歳以下
  3. 世帯の所得が700万円未満
  4. 対象となる住居が村内にあること

事業内容

婚姻を機に木祖村内で新たに住宅を取得するための費用及び リフォーム費用並びに 結婚を機に木祖村内に引越しをする際に要した費用を補助 (上限 30万円 )
※夫婦ともに29歳以下の場合、上限60万円

  • 担当課:総務課

新婚世帯生活応援補助金

対象者

結婚
2年目及び 3年目の夫婦
(前年度及び前々年度に婚姻届を提出し、当該年度の 7月 1日と 1月 1日に木祖村の住民基本台帳に記載され
ている夫婦 )

事業内容

住民基本台帳への記録の確認を行うごとに、木祖村共通商品券 3万円分を交付 (年 2回交付 )

  • 担当課:総務課

 

 

 

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。